愛去日本自助旅行的朋友們,都會知道日本的交通實在是超級複雜,而且通往同一個車站的列車,還有好多不同的種類,這篇文章會針對日本電車的種類、列車站的廣播,還有在日本搭電車需要注意的事項做說明。
日本電車的種類有哪些?
- 普通(各駅停車かくえきていしゃ)普通車,每站都停(速度☆)
- 準急 (じゅんきゅう) 準急列車(速度★)
- 快速 (かいそく) 快速列車(速度★★)
- 急行 (きゅうこう)急行列車(速度★★★)
- 快急 (かいそく)即「快速急行」(速度★★★★)
- 特急 (とっきゅう)特急列車(速度★★★★★)

車站告示牌怎麼看?
在車站的月台兩側都會貼像上面圖片的這種告示牌,越往上面的車種,停靠的車站數就越少,速度也就越快,在選擇要搭哪種列車之前,也必須先確定那個種類的列車有沒有到你想去的地方喔!不然在日本你一旦搭過頭可不是像台灣一樣到對面就可以搭回去的,你可能要繞一大圈才能抵達目的地呢~
其他列車上會出現的單字
- 始発 (しはつ) 首發車
- 終電 (しゅうでん)最後一班車
- 回送電車 (かいそうでんしゃ)程電車(不提供載客)
廣播在說什麼?
電車が参ります。(でんしゃがまいります)
列車即將進站。
「参ります」這個字是「来ます」的謙讓語,電車要來囉~就是這句話。
まもなく、○番線に~方面行きの電車がまいります。(まもなく、○ばんせんに~ほうめんいきのでんしゃがまいります。)
在○號月台,開往~的列車即將進站。
往什麼方向會說「~方面行き」
Ex. まもなく、3番線に京都方面行きの電車が参ります。3號線往京都的列車即將進站。
ドアが閉まります。ご注意ください。(ドアがしまります。ごちゅういください。)
請注意,列車門即將關閉。
発車致します。(はっしゃいたします。)
列車即將發車。
ご乗車ありがとうございます。(ごとうじょうありがとうございます。)
感謝您的搭乘。
お降りの際は、お忘れ物のないよう、ご注意ください。(おりるさいは、おわすれもののないよう、ごちゅういください)
下車時別忘了您的隨身行李。
《延伸閱讀》
3 Comments
viagra 100mg price https://viagrabng.com/# cost of viagra